がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
![]() |
■ 基本情報
研究課題名 | がん対策の推進に資する診療支援と研修のあり方に関する研究 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 26-A-34 |
研究年度 | 平成27年度 |
主任(代表) | 加藤雅志 |
所属施設 | 国立がん研究センターがん対策情報センターがん医療支援研究部 |
経過研究年 | 2年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2017/03/31 |
研究分野名 | 情報発信・均てん化 |
研究区分名 | |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
加藤雅志 | 国立がん研究センターがん対策情報センターがん医療支援研究部 部長 |
がん対策の推進に資する診療支援と研修のあり方に関する研究 | |
分担 | |||
中澤葉宇子 | 国立がん研究センターがん対策情報センターがん医療支援研究部 研究員 |
緩和ケアに関するピアレビュー方法の開発とがん医療における指導者研修プログラムの開発に関する研究 | |
的場匡亮 | 昭和大学大学院 保健医療学研究科 講師 |
緩和ケアに関するピアレビュー方法の開発に関する研究 | |
吉田沙蘭 | 国立がん研究センターがん対策情報センターがん医療支援研究部 心理療法士 |
わが国のがん医療における意思決定支援のあり方に関する研究 | |
山本精一郎 | 国立がん研究センターがん予防・検診研究センター・保健政策研究部 部長 |
がん対策の推進に資するがん検診の研修のあり方に関する研究 | |
水流聡子 | 東京大学大学院工学系研究科・化学システム工学専攻 特任教授 |
がん診療の質改善PDCAサイクルを推進するがん診療体制の質評価システム開発 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
年度報告書 | 加藤雅志 国立がん研究センターがん対策情報センターがん医療支援研究部 |
![]() |