がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
![]() |
■ 基本情報
研究課題名 | 臨床試験導出に至る工程に関して明確な構想を持つ新規革新的治療薬の開発 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 26-A-10 |
研究年度 | 平成27年度 |
主任(代表) | 北林一生 |
所属施設 | 国立がん研究センター研究所造血器腫瘍研究分野 |
経過研究年 | 2年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2017/03/31 |
研究分野名 | 発がん・がん生物学 |
研究区分名 | |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
北林一生 | 国立がん研究センター研究所造血器腫瘍研究分野 分野長 |
研究統括、動物モデルの作製、感受性試験、薬効評価 | |
分担 | |||
飛内賢正 | 国立がん研究センター中央病院・血液腫瘍科 科長 |
リンパ腫に対する新規治療法の開発 | |
小林幸夫 | 国立がん研究センター中央病院・血液腫瘍科 外来医長 |
白血病に対する新規治療法の開発 | |
小川千登世 | 国立がん研究センター中央病院・小児腫瘍科 医長 |
小児白血病に対する新規治療法の開発 | |
山本昇 | 国立がん研究センター早期・探索臨床研究センター先端医療科先端医療科 科長 |
肺がんに対する新規治療法の開発 | |
細野亜古 | 国立がん研究センター東病院小児腫瘍科 医長 |
横紋筋肉腫様腫瘍に対する新規治療法の開発 | |
上野秀樹 | 国立がん研究センター中央病院・肝胆膵内科 医長 |
膵がんに対する新規治療法の開発 | |
岩佐悟 | 国立がん研究センター早期・探索臨床研究センター先端医療科 医員 |
胃がんに対する新規治療法の開発 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
年度報告書 | 北林一生 国立がん研究センター研究所造血器腫瘍研究分野 |
![]() |