がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
![]() |
■ 基本情報
研究課題名 | がん臨床情報データベースの構築と、その活用を通じたがん診療提供体制の整備目標に関する研究 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 25-A-21 |
研究年度 | 平成27年度 |
主任(代表) | 東尚弘 |
所属施設 | 国立がん研究センターがん対策情報センターがん政策科学研究部 |
経過研究年 | 3年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2016/03/31 |
研究分野名 | ヘルスリサーチ |
研究区分名 | |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
東尚弘 | 国立がん研究センターがん対策情報センターがん政策科学研究部 部長 |
統括・進行 | |
分担 | |||
後藤励 | 京都大学白眉センター 特定准教授 |
データベースを用いた経済学的研究の検討 | |
淺村尚生 | 国立がん研究センター中央病院呼吸器外科 副院長 科長 |
データベースの肺がん登録との連携の検討 | |
川井章 | 国立がん研究センター中央病院 骨軟部腫瘍科 医長 |
データベースの骨軟部腫瘍登録との連携の検討 | |
高山智子 | 国立がん研究センターがん対策情報センター情報提供研究部 部長 |
データベースの患者支援・都道府県がん対策における活用の検討 | |
佐井至道 | 岡山商科大学経済学部経済学科 教授 |
データベースの匿名化と秘匿安全性評価検討 | |
中村文明 | 東京大学医学系研究科公衆衛生学分野 助教 |
データベースの構築と研究事例の検討 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
最終(総括)報告書 | 東尚弘 国立がん研究センターがん対策情報センターがん政策科学研究部 |
![]() |
年度報告書 | 東尚弘 国立がん研究センターがん対策情報センターがん政策科学研究部 |
![]() |