がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
![]() |
■ 基本情報
研究課題名 | 革新的手術機器と手術手技に関する外科早期臨床開発体制の整備 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 25-A-08 |
研究年度 | 平成27年度 |
主任(代表) | 伊藤雅昭 |
所属施設 | 国立がん研究センター東病院 大腸外科 |
経過研究年 | 3年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2016/03/31 |
研究分野名 | TR/早期開発 |
研究区分名 | |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
伊藤雅昭 | 国立がん研究センター東病院 大腸外科 科長 |
消化器外科手術における革新的医療機器、手術手技の開発及び研究統括 | |
分担 | |||
中島清一 | 大阪大学国際医工情報センター 次世代内視鏡治療学共同研究部門 特任教授 |
革新的内視鏡下手術デバイス開発および革新的内視鏡治療の術式開発とその臨床導入 | |
大平猛 | 九州大学先端医療イノベーションセンター 特任教授 |
革新的手術機器と手術手技に関する外科早期臨床開発体制の整備・革新的内視鏡下手術デバイスの開発 | |
木下敬弘 | 国立がん研究センター東病院 胃外科 科長 |
消化器外科手術における革新的医療機器、手術手技の開発 | |
大幸宏幸 | 国立がん研究センター東病院 食道外科 科長 |
消化器外科手術における革新的医療機器、手術手技の開発 | |
西澤祐吏 | 国立がん研究センター東病院 大腸外科 医員 |
直腸がん手術後の肛門括約筋障害を補てんする再生治療の研究 | |
小林英津子 | 東京大学大学院工学系研究科 准教授 |
革新的手術支援用デバイスおよびナビゲーションシステム開発 | |
曽我公平 | 東京理科大学基礎工学部 材料工学科 教授 |
革新的医療光学デバイスの開発 | |
森健策 | 名古屋大学 情報連携統括本部・情報戦略室 教授 |
革新的手術機器と手術手技を支える高度医用画像処理技術の開発 | |
横田秀夫 | 理化学研究所・光量子工学研究領域・画像情報処理研究チーム チームリーダー |
先進的医用イメージング・画像処理とシミュレーションシステム開発 | |
中村亮一 | 千葉大学フロンティア医工学センター 准教授 |
先進的ナビゲーション誘導下ロボット手術システム及び治療工程分析評価システム開発 | |
青志津男 | 国立がん研究センター研究支援センター 研究管理部 |
医療機器開発における産学連携体制の整備 | |
佐藤暁洋 | 国立がん研究センター 研究支援センター研究企画部 部長 |
革新的医療機器の外科治験体制整備 | |
河合俊和 | 大阪工業大学・工学部・ロボット工学科 准教授 |
革新的手術支援用デバイスの開発 | |
川平洋 | フロンティア医工学センター 研究開発部 |
革新的内視鏡下手術デバイス開発および革新的内視鏡治療の術式開発とその臨床導入 | |
竹村裕 | 東京理科大学理工学部 機械工学科 准教授 |
革新的手術支援用デバイスの開発 | |
後藤田直人 | 国立がん研究センター東病院 肝胆膵外科 外来医長 |
消化器外科手術における革新的医療機器、手術手技の開発 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
最終(総括)報告書 | 伊藤雅昭 国立がん研究センター東病院 大腸外科 |
![]() |
年度報告書 | 伊藤雅昭 国立がん研究センター東病院 大腸外科 |
![]() |