がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
■ 基本情報
研究課題名 | 個別化がん医療を目指した新規バイオマーカーの開発:基盤整備と実用化 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 26-A-13 |
研究年度 | 平成27年度 |
主任(代表) | 山田哲司 |
所属施設 | 国立がん研究センター研究所・創薬臨床研究分野 |
経過研究年 | 2年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2017/03/31 |
研究分野名 | TR/早期開発 |
研究区分名 | |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
山田哲司 | 国立がん研究センター研究所・創薬臨床研究分野 主任分野長 |
(研究総括) | |
分担 | |||
落合淳志 | 国立がん研究センター東病院臨床開発センター・臨床腫瘍病理分野 分野長 研究所・副所長 |
国立がん研究センターにおける体外診断薬開発の基盤整備 | |
近藤格 | 国立がん研究センター研究所・希少がん研究分野 分野長 |
国立がん研究センターにおける体外診断薬開発の基盤整備 | |
土原一哉 | 国立がん研究センター先端医療開発センター・トランスレーショナルリサーチ分野 分野長 |
国立がん研究センターにおける体外診断薬開発の基盤整備 | |
青志津男 | 国立がん研究センター研究支援センター・研究管理部・シニアリサーチ アドミニストレーター |
国立がん研究センターにおける体外診断薬開発の基盤整備 | |
鈴木健司 | 順天堂大学医学部・呼吸器外科学講座 主任教授 |
ACTN4遺伝子の増幅を標的としたバイオマーカーと治療薬の開発 | |
弦間昭彦 | 日本医科大学大学院研究科・呼吸器内科学分野 主任教授 |
ACTN4遺伝子の増幅を標的としたバイオマーカーと治療薬の開発 | |
吉田正行 | 国立がん研究センター中央病院・病理科 医員 |
ACTN4遺伝子の増幅を標的としたバイオマーカーと治療薬の開発 | |
本田一文 | 国立がん研究センター研究所・創薬臨床研究分野 ユニット長 |
ACTN4遺伝子の増幅を標的としたバイオマーカーと治療薬の開発 | |
後藤悌 | 国立がん研究センター中央病院・呼吸器内科 医員 |
循環腫瘍細胞を利用した新規バイオマーカーの確立を目指した研究 | |
原智彦 | 国立がん研究センター中央病院・泌尿器・後腹膜腫瘍科 医員 |
循環腫瘍細胞を利用した新規バイオマーカーの確立を目指した研究 | |
高橋雅道 | 国立がん研究センター中央病院・脳脊髄腫瘍科 医員 |
循環腫瘍細胞を利用した新規バイオマーカーの確立を目指した研究 | |
小林英介 | 国立がん研究センター中央病院・骨軟部腫瘍・リハビリテーション科 医員 |
循環腫瘍細胞を利用した新規バイオマーカーの確立を目指した研究 | |
落合大樹 | 国立がん研究センター中央病院・大腸外科 医員 |
循環腫瘍細胞を利用した新規バイオマーカーの確立を目指した研究 | |
藤森浩彰 | 国立がん研究センター研究所・創薬臨床研究分野 研究員 |
循環腫瘍細胞を利用した新規バイオマーカーの確立を目指した研究 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
年度報告書 | 山田哲司 国立がん研究センター研究所・創薬臨床研究分野 |
![]() |