がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
![]() ![]() |
■ 基本情報
研究課題名 | 標準化画像診断手順に従ったがん治療効果判定に関する研究 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 25-A-13 |
研究年度 | 平成27年度 |
主任(代表) | 寺内隆司 |
所属施設 | がん研有明病院核医学部 |
経過研究年 | 3年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2016/03/31 |
研究分野名 | 後期開発 |
研究区分名 | |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
寺内隆司 | がん研有明病院核医学部 副部長 |
JCOG試験におけるPET/CTのQA/QCを担保するシステム構築に関する研究・がんPDG-PET/CT撮像法ガイドラインの改訂に関する研究 | |
分担 | |||
汲田伸一郎 | 日本医科大学放射線医学 主任教授 |
治療効果判定のための新たな検査技術に関する研究 | |
立石宇貴秀 | 東京医科歯科大学放射線診断科 教授 |
がん治療薬効判定のための標準化画像診断に関する研究 | |
巽光朗 | 大阪大学医学部附属病院放射線部 講師 |
治療効果判定におけるPETとその他の画像診断との比較検討に関する研究 | |
金田朋洋 | 横浜市立大学医学部放射線科 准教授 |
治療効果判定のための新たなPET薬剤の開発に関する研究 | |
中川加寿夫 | 国立がん研究センター中央病院・呼吸器外科 医長 |
胸腺上皮性腫瘍に対するFDG-PETの有用性についての検討 | |
櫻井裕幸 | 国立がん研究センター中央病院・呼吸器外科 医長 |
臨床N1(cN1)非小細胞肺癌に対するリンパ節転移診断におけるFDG-PET検査の有用性の検証 | |
菱田智之 | 国立がん研究センター東病院呼吸器外科 医員 |
PET-CTによる末梢小型非小細胞肺癌の縮小手術適応拡大を目指す研究 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
最終(総括)報告書 | 寺内隆司 がん研有明病院核医学部 |
![]() |
年度報告書 | 寺内隆司 がん研有明病院核医学部 |
![]() |