がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
![]() |
■ 基本情報
研究課題名 | 難治性白血病に対する標準的治療法の確立に関する研究 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 23-A-23 |
研究年度 | 平成23年度 |
主任(代表) | 小林幸夫 |
所属施設 | 国立がん研究センター・中央病院 血液腫瘍科・造血幹細胞移植科 |
経過研究年 | 1年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2014/03/31 |
研究分野名 | 内科系 |
研究区分名 | |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
小林幸夫 | 国立がん研究センター・中央病院 血液腫瘍科・造血幹細胞移植科 外来医長 |
統括、データ管理、施設監査、検体検査 | |
分担 | |||
直江知樹 | 名古屋大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学 教授 |
JALSG検体保存・付随研究 | |
大西一功 | 浜松医科大学医学部附属病院腫瘍センター 教授 |
JALSG運営 | |
宮崎泰司 | 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科血液内科学研究分野 教授 |
JALSGデータマネージメント、白血病中央診断と白血病に関するコホート研究 | |
大竹茂樹 | 金沢大学医薬保健研究域保健学系 教授 |
JALSGデータ管理プログラムの作成とデータマネジメント | |
麻生範雄 | 熊本大学大学院生命科学研究部血液内科学分野 准教授 |
JALSG検体蒐集・付随研究 | |
前川平 | 京都大学医学部附属病院・輸血細胞治療部 教授 |
慢性白血病治療薬の開発 | |
北林一生 | 国立がん研究センター研究所・造血器腫瘍研究分野 分野長 |
急性白血病治療薬の開発 | |
宮脇修一 | 東京都立大塚病院 医長 |
プロトコール審査 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
年度報告書 | 小林幸夫 国立がん研究センター・中央病院 血液腫瘍科・造血幹細胞移植科 |
![]() |