がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
![]() |
■ 基本情報
研究課題名 | 支持療法の開発と標準化のための研究 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 23-A-30 |
研究年度 | 平成23年度 |
主任(代表) | 久保田馨 |
所属施設 | 日本医科大学 内科学講座 呼吸器・感染・腫瘍部門 |
経過研究年 | 1年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2014/03/31 |
研究分野名 | 内科系 |
研究区分名 | |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
久保田馨 | 日本医科大学 内科学講座 呼吸器・感染・腫瘍部門 准教授 |
がん治療選択における臨床的意志決定支援に関する研究 | |
分担 | |||
海原純子 | 白鴎大学教育学部 教授 |
がん治療選択における臨床的意思決定支援に関する研究 | |
勝俣範之 | 日本医科大学武蔵小杉病院腫瘍内科 教授 |
がん治療選択における臨床的意志決定支援に関する研究 | |
酒井洋 | 埼玉県立がんセンター 科長兼部長 |
シスプラチン投与の最適化に関する研究 | |
木浦勝行 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科血液腫瘍呼吸器内科 教授 |
シスプラチン投与の最適化に関する研究 | |
堀之内秀仁 | 国立がん研究センター中央病院呼吸器腫瘍科 医員 |
シスプラチンの投与の最適化に関する研究 | |
桑原節子 | 国立がん研究センター中央病院 栄養管理 室長 |
がん治療時の味覚障害の実態調査と味覚障害改善に及ぼすグルタミン酸の効果的利用の研究 | |
上園保仁 | 国立がん研究センター研究所 分野長 |
がん治療時の味覚障害の実態調査と味覚障害改善に及ぼすグルタミン酸の効果的利用の研究 | |
加藤健 | 国立がん研究センター中央病院 消化管腫瘍科消化器内科 |
がん治療時の味覚障害の実態調査と味覚障害改善に及ぼすグルタミン酸の効果的利用の研究 | |
上野尚雄 | 国立がん研究センター中央病院 歯科 医員 |
がん治療時の味覚障害の実態調査と味覚障害改善に及ぼすグルタミン酸の効果的利用の研究 | |
笹野嗣 | 東北大学大学院歯学研究科 教授 |
がん治療時の味覚障害の実態調査と味覚障害改善に及ぼすグルタミン酸の効果的利用の研究 | |
池田公史 | 国立がん研究センター東病院 肝胆膵腫瘍科 副科長 |
抗悪性腫瘍薬による肝炎ウイルス再活性化の研究 | |
土井俊彦 | 国立がん研究センター東病院 消化管腫瘍科 消化管内科 副科長 |
抗悪性腫瘍薬による肝炎ウイルス再活性化の研究 | |
灘野成人 | 国立病院機構四国がんセンター 医長 |
抗悪性腫瘍薬による肝炎ウイルス再活性化の研究 | |
近藤俊輔 | 国立がん研究センター肝胆膵腫瘍科肝胆膵内科 医員 |
抗悪性腫瘍薬による肝炎ウイルス再活性化の研究 | |
古瀬純司 | 杏林大学医学部 教授 |
抗悪性腫瘍薬による肝炎ウイルス再活性化の研究 | |
楠本茂 | 名古屋市立大学大学院医学研究科 講師 |
抗悪性腫瘍薬による肝炎ウイルス再活性化の研究 | |
工藤正俊 | 近畿大学医学部付属病院 教授 |
抗悪性腫瘍薬による肝炎ウイルス再活性化の研究 | |
伊藤清顕 | 国立国際医療研究センター 肝炎免疫センター肝疾患先進医療研究室 室長 |
抗悪性腫瘍薬による肝炎ウイルス再活性化の研究 | |
横山雅大 | 財団法人癌研究会有明病院 化学療法科・血液腫瘍科 医師 |
抗悪性腫瘍薬による肝炎ウイルス再活性化の研究 | |
熊田卓 | 大垣市民病院消化器科 部長 |
抗悪性腫瘍薬による肝炎ウイルス再活性化の研究 | |
大崎往夫 | 大阪赤十字病院消化器科 部長 |
抗悪性腫瘍薬による肝炎ウイルス再活性化の研究 | |
大川和良 | 大阪府立成人病センター肝胆膵内科 副部長 |
抗悪性腫瘍薬による肝炎ウイルス再活性化の研究 | |
浅井昌大 | 国立がん研究センター頭頸部腫瘍科・形成外科 科長 |
癌治療における口腔ケアと嚥下訓練による合併症軽減に関する研究 | |
大田洋二郎 | 静岡県立静岡がんセンター歯科口腔外科 部長 |
がん治療による口腔合併症の予防法及び治療法の確立に関する研究 | |
立花弘之 | 愛知県がんセンター中央病院 放射線治療部 医長 |
口腔・咽頭粘膜炎の評価の均てん化に関する研究 | |
白石成二 | 国立がん研究センター研究所 ユニット長 |
抗癌剤による難治性神経障害の発症メカニズムの解明とそれに基づく治療法の開発 症状緩和のための基礎から臨床への橋渡し研究 | |
大橋健 | 国立がん研究センター総合内科 科長 |
抗癌剤による難治性神経障害の発症メカニズムの解明とそれに基づく治療法の開発 症状緩和のための基礎から臨床への橋渡し研究 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
年度報告書 | 久保田馨 日本医科大学 内科学講座 呼吸器・感染・腫瘍部門 |
![]() |