がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
■ 基本情報
研究課題名 | 本邦での乳癌検体におけるホルモン受容体、HER2受容体発現評価の精度管理システム構築に関する研究 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 21分指-04-04 |
研究年度 | 平成23年度 |
主任(代表) | 青儀健二郎 |
所属施設 | 国立病院機構四国がんセンター |
経過研究年 | 3年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2012/03/31 |
研究分野名 | 内科系 |
研究区分名 | |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
青儀健二郎 | 国立病院機構四国がんセンター ICU病棟医長 |
研究の統括及び細胞診検体におけるホルモン受容体・HER2発現評価 | |
分担 | |||
佐治重衡 | 京都大学・(東京都立駒込病院 乳腺外科研究室) 特定准教授・(非常勤医員) |
乳癌患者血液中と乳癌組織内のステロイドホルモン濃度 | |
清水千佳子 | 国立がん研究センター中央病院 医員 |
ホルモン受容体・HER2蛋白発現と臨床的アウトカムとの相関性の評価 | |
大崎昭彦 | 埼玉医科大学乳腺腫瘍科 准教授 |
乳癌組織におけるホルモン受容体とHER2発現の相関性に関する研究 | |
熊木伸枝 | 東海大学医学部 基盤診療学系病理診断学領域 講師 |
HER2およびホルモン受容体検索に関する精度管理について | |
紅林淳一 | 川崎医科大学 准教授 |
術後補助単独ホルモン療法を受けた乳癌患者における予後因子の解析 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
最終(総括)報告書 | 青儀健二郎 国立病院機構四国がんセンター |
![]() |
年度報告書 | 青儀健二郎 国立病院機構四国がんセンター |
![]() |