がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
次研究 ![]() |
■ 基本情報
研究課題名 | HDR組織内照射等の標準化の研究 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 21分指-08-02 |
研究年度 | 平成23年度 |
主任(代表) | 小口正彦 |
所属施設 | がん研究会有明病院 放射線治療科 |
経過研究年 | 3年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2012/03/31 |
研究分野名 | 外科系・その他 |
研究区分名 | |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
小口正彦 | がん研究会有明病院 放射線治療科 部長 |
HDR組織内照射の臨床試験遂行上の問題点の研究 | |
分担 | |||
師田まどか | 国立がん研究センター放射線治療科 医師 |
HDR組織内照射の臨床試験遂行上の問題点の研究 | |
土器屋卓志 | 埼玉医科大学包括がんセンター放射線腫瘍科 主任教授 |
密封小線源治療の標準化の研究 | |
平塚純一 | 川崎医科大学放射線科 主任教授 |
前立腺がんに対するHDR組織内照射の臨床試験の研究 | |
吉岡靖生 | 大阪大学大学院医学系研究科・放射線腫瘍学 准教授 |
前立腺がんに対するHDR組織内照射の臨床試験の研究 | |
秋元哲夫 | 国立がん研究センター東病院 部長 |
前立腺がんに対するHDR組織内照射の臨床試験の研究 | |
萬篤憲 | 国立病院機構東京医療センター・放射線科 部長 |
密封小線源治療の臨床研究と線量評価の研究 | |
能勢隆之 | 日本医科大学多摩永山病院放射線科 準教授 |
乳がんに対するHDR組織内照射の臨床試験の研究 | |
吉田謙 | 国立病院機構 大阪医療センター放射線科 医長 |
加速乳房部分照射(APBI)の標準化のための治療技術指導 | |
斉藤史郎 | 国立病院機構東京医療センター泌尿器科 部長 |
前立腺がんに対する密封小線源治療の標準化の研究 | |
青木学 | 東京慈恵会医科大学放射線医学講座 講師 |
前立腺がんHDR・LDR組織内照射技術の標準化の研究 | |
橋根勝義 | 四国がんセンター泌尿器科 医師 |
前立腺HDR組織内照射および密封小線源治療後のQOLに関する研究 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
最終(総括)報告書 | 小口正彦 がん研究会有明病院 放射線治療科 |
![]() |
年度報告書 | 小口正彦 がん研究会有明病院 放射線治療科 |
![]() |