がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
■ 基本情報
研究課題名 | がん死亡率減少を実現するための検診システム構築に関する研究 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 23-A-41 |
研究年度 | 平成23年度 |
主任(代表) | 濱島ちさと |
所属施設 | 国立がん研究センター検診研究部検診評価研究室 |
経過研究年 | 1年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2014/03/31 |
研究分野名 | 疫学・公衆衛生・がん対策 |
研究区分名 | |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
濱島ちさと | 国立がん研究センター検診研究部検診評価研究室 室長 |
本研究の総括 | |
分担 | |||
小椋正立 | 法政大学大学院特定課題研究所 教授 |
がん検診提供体制に関する医療経済学的研究 | |
齋藤博 | 国立がん研究センター検診研究部 部長 |
健康保険組合におけるがん検診提供に関する研究 | |
祖父江友孝 | 国立がん研究センター がん統計研究部 部長 |
諸外国におけるがん検診提供体制の研究 | |
中山富雄 | 大阪府立成人病センター 疫学予防課 課長 |
市町村における住民検診・国保人間ドックよるがん検診提供の実態把握とその適正化に関する研究 | |
後藤励 | 甲南大学 経済学部経済学科 准教授 |
がん検診総受診者数推計の研究 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
年度報告書 | 濱島ちさと 国立がん研究センター検診研究部検診評価研究室 |
![]() |