がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
■ 基本情報
研究課題名 | 合成致死仮説に基づく新規がん分子標的の探索研究 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 23-B-25 |
研究年度 | 平成23年度 |
主任(代表) | 小泉史明 |
所属施設 | 国立がん研究センター 研究所遺伝医学研究分野 |
経過研究年 | 1年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2014/03/31 |
研究分野名 | 基礎 |
研究区分名 | 基礎研究 |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
小泉史明 | 国立がん研究センター 研究所遺伝医学研究分野 ユニット長 |
研究の統括 | |
分担 | |||
田村研治 | 乳腺科・腫瘍内科 通院治療室 医長 |
臨床試験の推進・臨床検体および臨床情報の提供(臨床試験の統括) | |
温泉川真由 | 乳腺腫瘍内科 医師 |
臨床試験の推進・臨床検体および臨床情報の提供、臨床研究の解析 | |
藤森浩彰 | 研究所ゲノム生物学研究分野 研究員 |
合成致死法によるがん治療分子標的の解析、標的分子アッセイ系の構築 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
年度報告書 | 小泉史明 国立がん研究センター 研究所遺伝医学研究分野 |
![]() |