がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
■ 基本情報
研究課題名 | 成人難治性造血器腫瘍に対する同種造血幹細胞移植療法の治療成績向上につながる基盤整備のための多施設共同研究 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 23-A-28 |
研究年度 | 平成23年度 |
主任(代表) | 福田隆浩 |
所属施設 | 国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科・造血幹細胞移植科 |
経過研究年 | 1年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 3年 |
研究終了予定日 | 2014/03/31 |
研究分野名 | 内科系 |
研究区分名 | |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
福田隆浩 | 国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科・造血幹細胞移植科 副科長 |
成人難治性造血器腫瘍に対する同種造血幹細胞移植療法の治療成績向上につながる基盤整備のための多施設共同研究(研究の総括) | |
分担 | |||
今村雅寛 | 北海道大学大学院 医学研究科 血液内科学 教授 |
移植後再発リスクを低下させる新規移植前処置法の開発 | |
岡本真一郎 | 慶應義塾大学医学部 血液内科 教授 |
同種造血幹細胞移植後のQOL向上のための体制についての研究 | |
谷口修一 | 国家公務員共済組合 虎の門病院 造血幹細胞移植科 血液内科 部長 |
同種造血幹細胞移植後の長期フォロー外来システムの確立に関する研究 | |
豊嶋崇徳 | 九州大学病院 遺伝子・細胞療法部 准教授 |
移植後長期フォローガイドラインに関する研究 | |
山口博樹 | 日本医科大学 第三内科血液内科 講師 |
遺伝子解析を用いた急性骨髄性白血病の移植適応決定に関する研究 | |
大石和徳 | 大阪大学 微生物病研究所 感染症国際研究センター 臨床感染症学研究グループ 特任教授 |
同種造血幹細胞移植患者における肺炎球菌ワクチンの免疫原性と安全性に関する検討 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
年度報告書 | 福田隆浩 国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科・造血幹細胞移植科 |
![]() |