がん研究データベース
■基本情報 ■研究者情報 ■報告書情報 |
![]() ![]() |
■ 基本情報
研究課題名 | 分子病態に基づく造血器腫瘍の新規治療法に関する研究 [この研究の経過を見る] |
研究事業名 | 国立がん研究センター研究開発費 |
課題番号 | 00033 |
研究年度 | 平成22年度 |
主任(代表) | 北林一生 |
所属施設 | 国立がん研究センター研究所造血器腫瘍研究分野 |
経過研究年 | 1年 |
研究カテゴリ | |
合計研究年 | 1年 |
研究終了予定日 | 2011/03/31 |
研究分野名 | 臨床 |
研究区分名 | 臨床研究 |
疫学・生物統計学関与 | |
臨床研究登録予定 |
■ 研究者情報
研究者名 |
所属施設
職名 |
分担課題名 | |
主任(代表) | |||
北林一生 | 国立がん研究センター研究所造血器腫瘍研究分野 分野長 |
白血病の新規治療法に関する研究 | |
分担 | |||
黒川峰夫 | 東京大学大学院医学系研究科 教授 |
難治性造血器腫瘍の治療標的とその制御法の解明 | |
山本雅之 | 東北大学大学院医学系研究科 教授 |
GATA転写因子と白血病 | |
北村俊雄 | 東京大学医科学研究所 教授 |
MDSマウスモデルの解析とエピジェネティクス | |
木村晋也 | 佐賀大学医学部 血液内科学 教授 |
造血器腫瘍の新規治療法 | |
平尾敦 | 金沢大学がん研究所 教授 |
mTOR経路調節による白血病治療法の開発 | |
渡邊利雄 | 奈良女子大学大学院 人間文化研究科 教授 |
白血病キメラ遺伝子のノックアウトマウスの作成と解析 |
■ 報告書情報
報告書種別 |
研究者名
所属施設 |
報告書 |
最終(総括)報告書 | 北林一生 国立がん研究センター研究所造血器腫瘍研究分野 |
![]() |