研究課題名   |
課題番号   |
年度   |
主任   |
所属施設   |
報告書 |
がん幹細胞に対する新規分子標的治療薬の開発を目指した基盤研究
|
23-A-12 |
平成23年 |
北林一生 |
国立がん研究センター研究所・造血器腫瘍研究分野 |
あり
|
個別化がん医療を目指した新規バイオマーカー開発
|
23-A-11 |
平成23年 |
山田哲司 |
国立がん研究センター研究所・創薬臨床研究分野 |
あり
|
肉腫の本態解明、バイオマーカー開発、創薬標的探索に向けた基盤的研究
|
23-A-10 |
平成23年 |
近藤格 |
国立がん研究センター研究所・創薬プロテオーム研究分野 |
あり
|
スキルス胃がんの浸潤・播種の機構と新規治療法の研究
|
23-A-09 |
平成23年 |
堺隆一 |
国立がん研究センター研究所・転移浸潤シグナル研究分野 |
あり
|
がん研究分野における生物統計学・情報学研究基盤の構築に関する研究
|
23-A-08 |
平成23年 |
柴田龍弘 |
国立がん研究センター |
あり
|
病院・予検センターとの連携強化及び研究支援のためのコアファシリティーの構築・運用
|
23-A-07 |
平成23年 |
今井俊夫 |
研究所・動物実験支援施設 |
あり
|
がん研究企画と評価の方法論に関する研究
|
23-A-06 |
平成23年 |
吉田輝彦 |
国立がん研究センター研究所遺伝医学研究分野 |
あり
|
ソーシャルマーケティングを活用したがん予防行動およびがん検診受診行動の普及に関する研究
|
23-A-05 |
平成23年 |
山本精一郎 |
国立がん研究センターがん対策情報センターがん情報提供研究部 |
あり
|
基礎及び疫学研究の統合によるがんの原因究明と効果的な予防・検診法の開発に資する研究
|
23-A-04 |
平成23年 |
中釜斉 |
国立がん研究センター研究所/発がんシステム研究分野 |
あり
|
病理診断の均てん化と質的向上のための基盤・新規技術開発に関する研究
|
23-A-03 |
平成23年 |
落合淳志 |
国立がん研究センター 東病院臨床開発センター・臨床腫瘍病理部 |
あり
|
基礎と臨床の橋渡しのための研究 個別化医療実現のためのトランスレーショナル研究の推進
|
23-A-02 |
平成23年 |
牛島俊和 |
国立がん研究センター 研究所エピゲノム解析分野 |
あり
|
医療イノベーション推進を目指した国立がん研究センター等バイオバンクの設立と運用
|
23-A-01 |
平成23年 |
金井弥栄 |
国立がん研究センター 研究所 分子病理分野 |
あり
|